修行?ダイエット?ヒマラヤへトレッキングに行ってきた!part3

どうも、ナマステ、ラオトです。

 

part3では6日目から10日目まで一気に紹介します!

サクッとを心がけて!

 

6日目.ベンカー→ジョルサレ

(2019.10.4)

朝、親切だったオーナーと別れをおしんで出発。

モンジョを過ぎたあたりにチェックポストがあり、ここでサガルマータ国立公園への入場料を払います。パスポート提示と3000ルピー。

結構列になっていて時間取られます。体が冷えないよう気をつけましょう

 

チェックポストを過ぎ、親父ダウン。今までの疲れと前日のダッシュがこたえたようで風邪をひいてしまいました。

 

この日はナムチェ(3440m)まで上がる予定でしたがナムチェ の麓のジョルサレ(2740m)でステイ。ここからナムチェは5kmも歩けば着くのですが、全部登り。しかもエベレスト街道屈指の急勾配。昼ごはんを食べた宿にそのまま入りました。歩いた距離約4km。

 

f:id:ogasawalaoto:20191022010257j:image

BUDDHA LODGE

部屋(ツイン):交渉で200ルピー 

Wi-Fi:あり、料金不明

ホットシャワー:あり、料金不明

 

とても大きなロッジで人も少なくゆっくり出来ました。★3つ、特別何かが良かったとかはなかったです。何も困らず、他と比べても普通の宿でした。

今トレッキング初の日本人遭遇!同じ宿に日本人の方が泊まっていて親切に風邪薬を頂きました。ありがとうございます。

 

7日目.ジョルサレ

(2019.10.5)

次の日になっても体調は良くならずジョルサレにステイしました。

この日はお昼頃に仲良くなっていたカナダ人夫婦が同じ宿にチェックイン。夫の方がお腹の調子が悪いらしく、思うように進めてないとのこと。

スルケで食った飯に当たったと言っていましたが、たぶん違う。

      食いすぎなんだよ(笑)

スルケで夜飯にピザとパスタとスープを食ってましたからねぇ。

 

と言うわけで予定がズレたのにもかかわらずカナダ人夫婦と再開することができました。

 

 

8日目. ジョルサレ→ナムチェ 

(2019.10.6)

ついに復活。ナムチェまでは午前中のうちに行けてしまいそうです。朝もゆっくり出発。

少し登るとエベレスト街道1インパクトのある釣り橋を渡ります。

f:id:ogasawalaoto:20191022022209j:image

これが見えると本格的な登りのスタート。

なかなかスリリングでいい橋です。親父はビビってめちゃくちゃゆっくり(笑)

 

今までの最高高度が北岳の3193mだった僕はここからは未知の世界です。呼吸法と歩くペースを意識して高山病対策をしながら登ります。ゆっくり時間をかけて3時間くらいひたすら登る。

 

ナムチェの入り口にチェックポストがあります。パスポート提示と前までのチェックポストで貰った許可証の様なものを提示します。11時ごろにはナムチェに着きました。ナムチェは本当に山の上かと疑うくらいデカい村です。村ってか街。

f:id:ogasawalaoto:20191022165027j:image

いや、本当にここ標高3400mかよっ!

 

日本食屋があるとのことで宿を探す前にお昼ご飯にしました。

日本食レストランともだち

特別美味いわけではないんです。しかし疲れた体にどんぶりをかっ込むのは最高です!

なんとここ、充電とWi-Fi利用がタダです!しかも和風な内装で居心地バツグン。

 

飯を終えた後は宿探し。ナムチェの街を見下ろせるロケーションの宿にしました。

宿に着いたら荷物を置いてすぐ外出。高度順応のため、水と防寒具だけ持ってもう200mほど高いところまで上がります。上がったらそこで20〜30分くらい休憩して宿に戻りました。

1度高いところまで上がって、体にその標高を経験させ、そこより低い場所で寝ることで体を慣らしていけるそうです。歩いた距離約8km。

 

宿の写真は撮り忘れました!すみません!

A.D friendship 

部屋(ツイン):1000ルピー

Wi-Fi:1日500ルピー、通信環境不明

ホットシャワー:500ルピー 最高

 

ナムチェから一気に部屋が高くなります。飯も高い!しょうがない!そもそもこんな標高で普通の生活ができることがすごい。ちなみに僕はNcellのSIMを使っていましたが、ナムチェは4G回線が問題なく使えました。あと、このロッジ、シャワー良すぎる。

 

 

9日目.ナムチェ 

(2019.10.7)

この日もナムチェ でステイ!ナムチェから先はどんどん標高が上がっていくのでここで一旦高度順応のために2泊するのがエベレスト街道トレッキングの典型になっています。

 

銀行や病院もあるナムチェ。なんとATMもあるんです!この高度順応のタイミングで暇を待て余さずキャッシングをしたり足りない薬を揃えたりしました。

お昼はやっぱり日本食ともだち。その後はカナダ人夫婦とコーヒータイムでのんびりしていました。

 

 

10日目.ナムチェ →タンボチェ

(2019.10.8)

この区間ではまたビッククライムがあります。緩やかに1時間ほど進むと3300mくらいの沢沿いまでドカンと落ちます。そこでまたチェックポスト。ここはパスポートチェックのみです。忘れずに。

 

チェックポストを過ぎるとビッククライムの始まりです。ひたすらタンボチェ(3867m)まで登り続けます。呼吸は辛いですが暑くないので体は意外と動きます。不快感もそんなになし。

 

f:id:ogasawalaoto:20191022020543j:image

この辺りから雪山が近くに見えるようになってきました。!

 

登り切ると大きな寺院が出迎えてくれます。

f:id:ogasawalaoto:20191022021243j:image

先行していたカナダ人夫婦が入ってた宿にしました。歩いた距離約11km。

 

f:id:ogasawalaoto:20191022021855j:image

TENBOCHE GUEST HOUSE

部屋(ツイン):500ルピー

Wi-Fi:あり、料金不明

ホットシャワー:あり、料金不明

 

この辺からはとにかく寒い!大きな寺院、ゴンパがあるので夕方の参拝の時間などに行ってみるといいかもしれません!

 

さあ今回はついに富士山の標高を超えました!

次回は11日目〜15日目の紹介をいたします。

 

それでは、さようなら。ダンニャバート!