修行?ダイエット?ヒマラヤへトレッキングに行ってきた!part4

どうも、ナマステ、ラオトです。

 

part4では11日目〜15日目までの紹介です!

 

 

11日目.タンボチェ→ディンボチェ

(2019.10.9)

この区間は激しいアップダウンはなく比較的キツくはないです。

特に何も考えずに歩いてたら着いたって感じです(笑)

この日くらいから雨季が開けてきて景色をたのしめるようになってきました。

 

ゆっくり歩いて14時くらいにはディンボチェ(4349m)に到着。ここでも先行していたカナダ人夫婦のいた宿にしました。歩いた距離約10km。

 

f:id:ogasawalaoto:20191022143522j:image

SNOW LION LODGE 

部屋(ツイン):500ルピー

Wi-Fi:あり、電波悪、料金不明

ホットシャワー:あり、料金不明

 

ここはカフェが併設されていて賑わっていました。

まあ値段は...山価格です。ディンボチェも高度順応のためにもう一泊するのでカフェで暇を潰してもいいかもしれません。★3つ。

 

 

 

12日目.ディンボチェ

(2019.10.10)

この日は高度順応のため、先へは進みません。

体を慣らすために手ブラで少し歩きに行きます。

 

f:id:ogasawalaoto:20191022144156j:image

こんな感じで多くの人が同じことをやっています。

 

f:id:ogasawalaoto:20191022144242j:image

正確な数字は覚えていませんが、4600mくらいのところにビューポイントがあります。ここで30分ほど景色を楽しんで宿まで下山。

いや〜荷物背負わないって楽ですね(笑)

 

 

13日目.ディンボチェ→ロブチェ

(2019.10.11)

出だしは沢沿いの緩やかな登り。雨季もかけたので雪山を眺めながら歩きます。

f:id:ogasawalaoto:20191022145747j:image

少し進んで沢を渡ると2軒だけロッジがあり休憩できます。そのロッジを合図に激しいアップが待っています。登る距離は短いですが標高が標高なので思うようには登れません。体は癖でいつも通りのペースで動こうとするのですが、呼吸がついてきません(笑)

 

これを登り切るとエベレスト登山で亡くなったシェルパ達の慰霊碑が沢山ある場所に出ます。

f:id:ogasawalaoto:20191022145955j:image

それぞれの石碑に名前が書いてあります。

 

ここまで来れば後はフラットな道のりです。

疲れることもなく無事ロブチェ(4930m)に到着。歩いた距離約8km。

ここでカナダ人夫婦とははぐれてしまいました。残念!

 

f:id:ogasawalaoto:20191022151227j:image

ABOVE THE CLOUD LODGE 

部屋(ツイン):750ルピー

Wi-Fi:あり、料金不明

ホットシャワー:不明

 

ここのロッジ、部屋代が高くてまじか!ってなりました。まあこんだけ奥まで来ると当たり前なんでしょうね(笑) スタッフはめちゃくちゃ親切!すごく気を使ってくれて過ごしやすかったです。★5つ!

 

遅れてチェックインしてきた人たちの中には高山病っぽいペアも。流石にここら辺まで来ると人によってはどんなに対策しても順応しきれないのでしょう。

 

 

14日目.ロブチェ→カラパタール

                   →ロブチェ   (2019.10.12)

ついに!カラパタールへ向かいます。ロブチェの奥にもゴラクシェプ(5160m)という村があるのですが、ここには泊まらず、最低限の荷物だけ背負ってこの日のうちにロブチェまで往復します。

 

朝、辺り一面が凍る中出発。

f:id:ogasawalaoto:20191022155655j:image

ゴラクシェプの手前で氷河に入ります。小刻みなアップダウンが意外と体力を奪う。

 

f:id:ogasawalaoto:20191022160016j:image

野良犬が普通にいます。こいつらマジか。

 

f:id:ogasawalaoto:20191022160146j:image

2時間ほど歩いてゴラクシェプに到着。朝食を食べます。もうここは人間界ではありません(笑)

この村では人は自立して生きていけません。他の村から全てのものを運んできて、やっと人間が暮らしているのです。

 

朝食を終え、カラパタールに登り始めます。

こっから頂上の5545m一気に上がります。キツイです。

少し登るとエベレストが姿を現し始めます。

f:id:ogasawalaoto:20191022160537j:image

カラパタール中腹から。圧倒的存在感。エベレストを見るだけであったら頂上より中腹の方がよく見えます。頂上まで行くと手前の山で少し隠れてしまいます。

 

エベレストや他の山々を見上げながら登っていきます。自分が5000mを超えた場所にいても見上げなきゃいけない山ばかりなのがヒマラヤです。デカ過ぎてわけわからん(笑)

 

さあ少し頭痛がしてきました。酷くはないので頂上を目指します。

少し歩いては休憩の繰り返し。この高度では地上の半分ほどしか酸素濃度がありません。

 

はい、登頂!

 

昼前にはカラパタール(5545m)の頂上に着きました!

f:id:ogasawalaoto:20191022161609j:image     f:id:ogasawalaoto:20191022161708j:image

親父もしっかり登頂。

寒くて長居はしていられません。景色を目に焼き付け下山します。

時間がないのでエベレストベースキャンプ(5365m)には行きませんでした。

僕はベースキャンプに行ってガチの登山野郎達の野営を見てみたかったのですがこのシーズンは誰もいないという事で諦めがつきました。景色はカラパタールの方が良いし、ベースキャンプより高い場所踏んだからもういいでしょ(笑)

 

ゴラクシェプで遅めの昼飯を食べてロブチェに戻ります。

ロブチェに着いたのは夕方。ロッジに着くとおかえり〜と温かいお茶を入れていただきました!しみる!歩いた距離約16km。

 

この日の夕方も別の高山病の方がチェックインしてきました。この方は深刻そうでロッジの食堂で動けなくなってしまいました。日が暮れる前にヘリで搬送。一緒に来てた団体も下山をやむを得なくなっていました。ここまで頑張ってきたのに無念ですね。

 

 

 

15日目.ロブチェ→デボチェ

(2019.10.13)

ついに下山開始です。帰り道ってすごい足取りが軽いですね(笑)

この日は来た道を戻るのではなくディンボチェを迂回し、ペリチェという村を通るルートで歩きました。下山は高山病の心配が少ないのでぐんぐん進めます。この日はタンボチェの手前のデボチェまで頑張りました。歩いた距離18km。

 

登りの時に紹介されていたロッジに宿泊。

 

f:id:ogasawalaoto:20191022164641j:image

PARADISE LODGE

部屋(ツイン):400ルピー

Wi-Fi:あり、料金不明

ホットシャワー:500ルピー

 

部屋は安いけどご飯が気持ち高めでした。広くて快適なロッジでした。★3つ、普通!

 

 

 

 

無事帰路に着くことができました。

ここから先の帰り道は来た時と同じルートで帰りました。宿も同じ場所に泊まったのが多かったので次回16日目〜20日目ではざっくりの紹介になります。

 

それではさようなら、ダンニャバート!