修行?ダイエット?ヒマラヤへトレッキングに行ってきた!part2

どうも、ナマステ、ラオトです。

 

今回は3日目、4日目、5日目について紹介していきます!!

 

3日目.ヌンタラ→ブクサ

(2019.10.1)

朝7時、朝食を食べます。チベタンブレッドというここら辺で主流のパン。イカツイ揚げパンって感じ(笑)

 

まず、約2200mのヌンタラから一気に1400m近くまで下ります。膝やばいです。(笑) そして下りきったらブクサまでひたすら登り。鬼のような工程です。(笑)

 

スタートから1時間ほどして、下りきった沢沿いのティーハウスで最初の休憩。そのあと歩き始めたものの、40分ほどでまた休憩。登りはキツイです(笑) ここの休憩で入ったお店がすごくいい場所でした!気さくに話しかけてくれる主人と喋ってるうちについつい長居してしまいました(笑) ここは帰りに宿泊したので詳細は別の回で紹介します。

 

そんなこんなでスタートから2時間もしないうちに2回も休憩を使ってしまいました。

 

この時はまださらに地獄の登りが待っていることを知らなかった......

 

さあ、2回目の休憩ですっかり回復しました。吊り橋スタートのいい気分での歩き出しです。

f:id:ogasawalaoto:20191021192113j:image

今トレッキング初の吊り橋でした。はじめの方はこんなレベルのやつでテンション上がってましたが、この後出てくる吊り橋達はどんどんレベルアップしていきます(笑)

 

そんなこんなで歩いていると、トレッカー殺しのエリアに突入しました。超絶急な上り坂。しかも長い。地獄の坂はマラソンを走っているような苦しさに襲われます。5分に一度はマップを見て、自分がどれだけ移動したかを確認してました。

確認したとこで少しずつしか移動できてないのでマイナス効果です、メンタルやられます(笑)

汗ダラダラの瀕死状態でお昼を食べる村カリコーラ(2035m)まで登りました。

ここでもやっぱりララヌードル!

疲れのあまり贅沢してスプライトも飲んじゃいました。山の中は宿代は安いけどその他は高いです。スプライト1本200ルピー。

 

さあ、十分疲れましたが今日の目的地はまだ先です。お昼を食べている途中から雨が降って来たのでここからはカッパを着ての行動です。

これが暑くて蒸れてたまらなく不快なんですよ(笑)

しかし、標高が高いところで雨ざらしになるのは

厳禁です。雨具類はしっかり用意しましょう!

 

昼飯後のスタートは少し登りが緩かったものの、楽に歩いていられるのも束の間。30分ほど歩くと道なのか土砂崩れなのかわからない場所に突入。

どうやら元あった緩やかに、くねくね登る道(伝わるでしょうか。急な場所を垂直に上がるのではなく、まっすぐ緩やかに登っては折り返してってしながら上がっていくような山道です。)が土砂崩れに呑まれてしまっているようでした。

 

すみません、疲れすぎていてこの辺は写真がほぼないです。反省。

 

何を考えたかネパール人はその土砂崩れの上をショートカットのように使っていて、土砂の上を、崩れて来た方向に垂直に登っていく道ができていました。 この道は急である上に足元が雨に濡れた土で、もはやトレッキングルートにあってはならないような場所でした(笑) しかもその道をロバが渋滞している。

行動不能ギリギリで登り切りました。登りきったところが本日の宿泊地、ブクサ(2350m)です。歩いた距離は約16km。

わけわんねぇ。登りで体はすげー熱い、でも体の表面は汗が冷えて凍えそう。暑いと寒いが戦ってました(笑) 

トレッキング全工程で見ても1番辛かった1日でした!

f:id:ogasawalaoto:20191021194141j:image

Everest Guest House

部屋(ツイン):400ルピー

Wi-Fi:1日200ルピー 電波普通

ホットシャワー :200ルピー

 

カリコーラからの坂を登り切ってすぐの宿!

ここは部屋代がチェックイン時に説明された値段とチェックアウト時に請求された値段で違いました。

そんなに大きなお金ではないですけど不快ですね。

他にも良さげなところはあったので別の場所がオススメです。

 

うーん、★2かな。気持ちよくチェックアウトできなかったのが残念だったな。

 

 

4日目.ブクサ→スルケ

(2019.10.2)

朝、結構雨が降りました。雨では思うように進まないので、僕らはこの日はブクサにステイにしようかと考えていました。しかし朝飯を食べ終えてのんびりしていると9時ごろから晴れてきたのでやはり先を目指すことに。

f:id:ogasawalaoto:20191021195734j:image

可愛い子猫のいるお店で休憩。

出遅れているので長居はせずにすぐ歩き始めました。

 

この日は順調でした。割とアップダウンはありましたが、特にどこが大変だったとか書くほどでもありません(笑) ようやく体がトレッキングに慣れて来ました。

 

お昼はプイヤ(2700m)で食べました。昨日仲良くなったヒッピー達が先に入っていたので同じ場所で。

f:id:ogasawalaoto:20191021200300j:image

とてもフレンドリーなお店でした!ご飯も美味しい!

 

飯の後は2945mのパスを1つ超えてそこからスルケ(2300m)まで下ります。

文句垂れることもなくスルケ到着!歩いた距離約15km。

 

f:id:ogasawalaoto:20191021200612j:image

EVEREST TRAIL LODGE

部屋(ツイン):交渉で100ルピー 

Wi-Fi:あり、値段不明

ホットシャワー: あり、値段不明

 

落ち着いてていい感じのロッジでした!★4

よかったので、帰り道の時もここに泊まりました。

ヒッピー達とスルケの最初の宿で待ち合わせしていたのですが、着いても彼らはいませんでした(笑) あとで聞いたとこでは、どうやら他にもっといい場所を見つけたらしいです。

この宿でカナダ人夫婦と仲良くなりました!カリコーラくらいから見かけていてブクサでも同じ宿だったのですが挨拶程度で話す機会がなく、このタイミングで仲良くなりました。

この夫婦とはディンボチェまで一緒でした。カトマンズに帰ってきてからも1度ディナーに行きました。

 

 

5日目.スルケ→ベンカー

(2019.10.3)

僕らはルクラには寄らず迂回して進みました。

お昼はパクディン(2620m)で。またも先行していたヒッピー達が入っていた店に導かれるように入店。ここもフレンドリーで雰囲気すごくよかったです。ヒッピーはなんかいいアンテナ張ってるんだよな。彼らに着いていけばだいたいアタリが出る(笑)

帰り道の時もここに寄ったのですが、なんと僕らの吸ってるタバコの銘柄を覚えていた。なんか嬉しいですよね(笑)

 

スルケより奥は道も良く、体も慣れた頃なので本当に歩きやすい。どんどん進めちゃいます。

しかし!

進みすぎにも注意が必要です。というより僕が不注意過ぎただけなのですが(笑)

ベンカーの手間にチェックポストがあり、パスポートを提出し、通行料2000ルピーを払はなくてはいけません。

僕は気付かずスルーしてかなり進んでしまいました。パクディンから僕に遅れをとっていた親父が気づきダッシュでおかっけてきました。

 

そうです、紹介し忘れてましたがこのトレッキングはポーター、ガイドなしで親父と2人組みで行きました。

 

300mくらい戻り手続きを済ませてから再スタートです。親父、ゴメンよ(笑)

 

トラブルを済ませてベンカー(標高不明)に到着しました。歩いた距離約16km。ここではヒッピーのアンテナに任せて同じ宿に泊まりました。

 

f:id:ogasawalaoto:20191021204628j:image

HIMALAYA GUES THOUSE 

部屋(ツイン):200ルピー

Wi-Fi:あり、料金不明

ホットシャワー:500ルピー 水圧弱め

 

ここはオーナーがすごく好奇心旺盛!ヒッピーと遊んだり、僕がスマホでトランプをしてるとルールを聞いてきたり。そしてセンスがすごい。ヒッピーの遊びに混ざってすぐこなしちゃう。★5つ!下山時には宿の前を通るとすぐに気づいて話しかけてくれました。泊まりたかったけど、もっと先に進まなければならなかったので残念ながら今回きりとなってしまいました。

 

3日目〜5日目はこんな感じです!

いや〜もっとサクッと書いていくつもりだったんですけど意外と長々となってしまいますね(笑)

次回は6日目〜10日目をまとめて紹介します!

次回以降はもう少し簡潔な紹介を心がけてみます。

 

それでは、さよなら〜。ダンニャバート!